全員

子どもに関わる全ての人に読んでほしいです。

全員

児童虐待とマルトリートメント

児童虐待とマルトリートメントの違いをざっくり解説しました。ニュース等で児童虐待や不適切な保育が大きく報道されるようになりました。それに伴い、児童虐待とマルトリートメントの違いが曖昧になっているので違いについて記事にしました。違いを正しく理解しましょう!
全員

【その関わり方本当に大丈夫?】子どもの感情の社会化について

楽しい、嬉しい、怖い、悲しい、怒り・・子どもの感情を言語化してあげていますか?子どもの感情が社会化されないと様々な問題行動が起こりかねません。一度自分の関わり方を見直してみましょう。親には子どもの感情を育てる義務があります。
全員

良好な人間関係を築くために必要なこと【アサーション】

今回は良好な人間関係を築くために必要な考え方を学ぶことができます。いい保育、子ども対応のために職場の良好な人間関係は必須です。自分も相手も大切にするアサーティブな表現を通して、適切なコミュニケーション(アサーション)を目指しましょう!
全員

「親の自己肯定感」に関する3つのポイント

親の自己肯定感に興味がある方、現在育児に悩んでいる方、叱り方がわからない方に向けて、大日向雅美先生の「もう悩まない!自己肯定の幸せ子育て」を紹介します。ポイントを「自己肯定感を下げる原因と対策」「叱り方」「大日向先生の温かいお言葉」の3つに絞りました。大変勉強になるのでぜひ本書も読んでみてくださいね!
全員

児童館・学童のお仕事【働きたい・知りたい方向け】

児童館・学童で働きたい人必見!どんな仕事をするの?給料は?残業ってあるの?必要な資格は?楽しいことや、つらいことはあるの?こんな疑問たちに答えさせていただきます。実施に働いている人の生の声、経験を聞けますよ!働きたくなくても興味があるって方もぜひ見ていってね!
全員

シャフリングベビーについて【実体験&動画付き】

我が子がハイハイしない・発達が遅い・座って歩く・・と心配しているパパママ、もしかしたらシャフリングベビーかもしれません。我が子もシャフリングベビーです。シャフリングベビーの発達を知り、育児に役立てましょう!実際に我が子の発達段階を載せています。参考までにどうぞ!
全員

「いい子」は危険!?

親や周りの人間は子どもに「いい子」を求めがちです。ですが「いい子に育てる」は本当に子どもの幸せを考えているのでしょうか?ある危険性をはらんでいます。このブログ読めば何が大事なのか学ぶことができます!
全員

子どもに伝えたい「戦争とは」

戦争の悲惨さや平和の大事さを子どもに伝えるのは大人の役目。このブログを読むことで、子どにも伝えたい戦争のことをわかりやすく、簡単に学ぶことができます。
全員

【人生論】聖書「タラントンのたとえ話」

聖書「タラントンのたとえ」から子育て・仕事・人生において大事なことを伝えます。人間は何かしらの能力や良い所を誰でも持っています。ぜひそれを活かしていろんなことにチャレンジしてみましょう!
全員

児童館職員が選ぶオススメおもちゃ5選

児童館職員の隊長が皆さんにオススメするおもちゃを5つ選びました。ぜひ購入検討の材料にしてください。
タイトルとURLをコピーしました